「弱者の戦略」底辺労働からのリアル発信

60歳から現場シニアのサバイバル日記

潜在意識 ビジネス カテゴリー

やる気が出ない時には、鏡の前でスーパーマンになってポーズを2分間!!!

投稿日:

ともかくどうにもこうにも動きたくない!って時がありますよね!

さあ、働こう!勉強しよう!運動しよう!

そう思ったり、人に言われたって

目次

何にもやりたくない時は、やりたくない!

けど、やらないとマズいな~!

って時には、チカラのポーズをとれば自信が沸いてきて、やる気が無理矢理出てくる!

(らしい!)

 

具体て生きには、

スーパーマンのような仁王立ちのポーズを2分間続けてみる!

すると脳内のテストロンやコルチゾールといったストレスホルモンのレベルが変化して、精神状態を無理矢理変えてしまう、そうだ!!

 

一番大切なのはバカにしないこと!

ともかく、何にもやりたくない状態のあなたは、どうにもならない全くのゴミのような存在になっている。その状態から生気を取り戻して、何かしら脳行動にスイッチさせるには、無理やりの精神を改造しなくてはならない。

だから、どんなにバカバカしくても、同じ姿勢を無理矢理1分以上は続けるのです!

そしたら、かならず変化が出てくるのです!!

さあ、スーパーマンになろう!

または、仮面ライダーでもいいや!

へ―――んシン!

 

#やる気
#倦怠
#ダメ人間
#変身

Pocket
Pocket

-潜在意識, ビジネス, カテゴリー

執筆者:

関連記事

大切な相手を振り向かせて、聞き耳をピンっと立てさせる会話のコツ

商談やら、面談やら、あるいは面接のときでも、最初から相手が全く聞く耳を持たない時って、たまーにありますよね! こちらとしては、結構素晴らしい情報、素敵な情報、相手のためになる情報を持ってきたと思ってい …

時間が足りない経緯者に緊急告知!あなたは会社に、いなくていい。

「1日28分」 これは何の時間か分かりますか? 朝のランニングの時間? 通勤の時間? 昼食の時間? すべて違います。 正解は、、 「1日たったの28分!」 「一般的な社長の 1日の生産的な時間」です。 …

「あなたの知識・経験・情熱を デジタル商品にしてオンラインで売り出す方法」

あなたは iPhoneやiPad の販売台数を知っていますか? 何と10 億台以上です。 では、人は何のためにそれらを買うのでしょう。 その1つはデジタル商品を見るためです。あなたの周囲を見回してみて …

単純な暗記の効率を上げるには、読みにくいフォントで覚える

目次 数学の公式や単語など単純な記憶作業が必要な時は、リストを読みにくいフォントで書くのがお勧めだ アメリカのプリンストン大学が行った研究によるとボランティアに読みづらいフォントで丸暗記用リストを渡し …

【緊急事態宣言に対処】何をどうしたらいいのか全くわからなくなったときは、モーニングノートで潜在意識からアーティストを呼び起こそう!

現在、新型コロナウィルスが日本でも蔓延しはじめ、感染者が日々増えている状態の中で、何をどうしたらいいのかわからない、という方が増えているという憶測の元に、的確に自分の生きている状況を把握し、今、そして明日を生きるための方法をお届けしたい。

ベンリONE企画「敗北は成功の友人」

WEB制作、デザイン、PRのプロダクションの仕事を掛け合わせた総合便利屋「ベンリONE企画」。オーナーが敗北の時代に体験した、敗北バイト、敗北恋愛、敗北就活を元に、多面的なジャンルでアドバイザー・コンサルタントも実施。

「敗北は成功の友人」を座右の銘に。新たな見知らぬ仲間への確かな人生を再起するための便利屋ならではの情報を発信中。 悩みは人生の一部です。誰しもが時折、道に迷ったり、追い詰められたりすることがあります。
しかし、その悩みをチャンスに変えることができれば、人生は驚くほどの転機を迎えることができます。
このブログでは、悩みを乗り越えるための具体的な方法や心理的なアプローチについてお伝えします。私たちは悩みを避けることはできませんが、悩みをチャンスと捉えることで成長や新たな可能性を見つけることができます。
人生の転機は、大きな変化や挫折、困難な選択を伴うことがあります。しかし、その中には人生を豊かにする機会が潜んでいます。このブログでは、悩みを乗り越え、チャンスをつかみ、人生をより充実させるための実践的なアドバイスやヒントをご紹介します。
悩みをチャンスに変えるためのメンタルトレーニングやポジティブな思考法、成功事例の共有など、さまざまなアプローチを取り上げます。また、自己成長や目標達成に向けたツールやリソースも提供します。
一緒に悩みを乗り越え、新たな人生の扉を開きましょう。悩みをチャンスに変えることで、あなたの人生は驚くべき転機を迎えることができるのです。
さあ、一歩踏み出しましょう!

PR

スポンサーリンク