「弱者の戦略」底辺労働からのリアル発信

60歳から現場シニアのサバイバル日記

芸能 カテゴリー

チャンス大城が、遂にメジャーへ!下積み底辺芸人から学ぶチャンスを生かす方法

投稿日:2018年1月5日 更新日:

伝説のお笑い芸人「チャンス大城」が遂にメジャーのステージへ!

2018年1月20日(土)に「土曜プレミアム『人志松本のすべらない話』」(フジテレビ系)が放送され、霜降り明星せいやとチャンス大城の2人が初出演する。

松本人志ら芸人たちが“すべらない”トークを武器に真剣勝負を繰り広げる「すべらない話」は、これが第32回大会。彼らのほかに登場するのは、ロバート秋山、オードリー春日、小籔千豊、出川哲朗、兵動大樹、星田英利、かまいたち山内、渡辺直美といったメンバーだ。芸人以外では宮根誠司も初出演する。

千原ジュニアは初出演のチャンス大城について、同期の間柄だと語った上で「30年、世に出てこなかったんです(笑)。それが一番面白くないですか? チャンス大城は、これから出てくると思います」と後押し。

宮川大輔も「本当にもう怖いくらいに面白かったので、楽しみにしていただきたい」と話す。

チャンス大城の負の軌跡 心臓右側にある男が飄々と生きて、芸人を貫き、遂にチャンスゲット!

面白おかしく、若い頃の思い出や、ヘタレ話をするチャンス大城には、信じられないような「負」の要素がある。
それを以下に列記しますが、本当に驚け!

  • 学生時代は、自分で自分を「いじめられエリート」と言うほどのいじめられっ子だった
  • キリスト教の洗礼を受けており、クリスチャンネームはアントニウスである。
  • 2007年にキリスト教徒の母親を説得し、キリスト教からイスラム教へ改宗している。
  • 右心臓の持ち主である。つまりは内臓が通常の人間の逆になっている。
  • 中学生時代に『北斗の拳』に出てくる右心臓のキャラクターにあやかって「サウザー」というあだ名がついていた。
  • 2003年9月10日、『Dの嵐!』(日本テレビ)で放送された「摩訶不思議、人体の神秘スペシャル!!」に出演し「ロシアの透視少女」と言う企画で、見抜いてもらうこととなった
  • 少女は大城の右心臓を見抜き、ついでに過去に起こしたバイク事故の影響で右の睾丸が機能していない事実も見抜かれる。この件は放送されなかった。
  • 心臓が右にある場合、心臓以外の臓器も全て左右反転であり、健康上も特に問題のない内臓逆位(全臓器反転症)と、一部の臓器のみが左右反対側に存在し、健康上も問題が発生する可能性がある内臓錯位があるが、番組内での検査の結果、内臓逆位と判明、また経穴(ツボ)も左右反転であることがわかった。
  • 中学2年生の時に『4時ですよーだ』(毎日放送)の素人出演コーナーに出演し、F1グランプリを口真似するネタを披露。その日の優勝者に選ばれ、商品としてセガ・マスターシステムを獲得した。本番後に倉本美津留に連れられて松本人志の楽屋にも行ったという
  • 翌日に学校へ行くと、いじめられっ子が一転してヒーロー扱いされるようになった一方で「セガ・マスターシステムよこせ」というたかりにも遭った。
  • NSCで同期だった千原せいじが経営する飲食店(ラーメン店・居酒屋)で働いている(2013年2月当時)。
  • 2017年12月21日『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)の「第23回細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」にて『ザ・ノンフィクション』のネタで 小出真保と共に優勝した。
  • 小出真保とは まほ&チャンスというユニットを結成している。これがきっかけでザ・ノンフィクションのナレーションを担当したこともある。
  • 「チハラトーク」や、『フジモンが芸能界から干される前にやりたい10のこと』(AbemaTV、2017年8月30日)で千原ジュニアと共演し、エピソードを披露したことがきっかけで、『人志松本のすべらない話』(フジテレビ、2018年1月20日)の出演につながった。

いじめられ、右心臓、内臓逆位、悩んでいる暇はない天然の負を背負った男は、
その天然な生き方で、新たな笑いを取り始めた。
「敗北は成功の友人」。
チャンス大城、まさに、負に掛け算をして「成功」への道を歩きはじめた。
(これだけは、逆戻りするなよ)

 

Pocket
Pocket

-芸能, カテゴリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

起業家の在宅ワークに大チャンス到来!経済産業省がビデオ会議サービス「Zoom」を教育関係者向けに無償提供!

  転んでもただでは起きぬのがまさに人類だとつくづく思わされる動向がメディアに登場した。 新型コロナウィルスの影響により全国の全校休校の要請にともなう、経済産業省が一気に腰を上げた! 何か! …

旅の経験を自己評価に生かす!世界中を旅をする。そして、経験値増やして与え続けること

意外な話ですが、ビジネスで成功されている人、あるいは現在進行形で成功の道を歩んでいる人は、旅の経験が多いとされています。 それはどれだけ凄いところか否かはかんけいない。 それは、ある程度の成功者が、「 …

つり橋の理論を活用して、東京タワーで人生のツキをつかめ!

  わくわくドキドキがあるときに、何かしら人と人をつなぐような感情がある、といわれていますが、あなたにはそんなことはありませんか? 新しい世界、異性に自分の気持ちを伝える際に、最もイエスをも …

長時間労働を自ら改善するには仕事をスポーツ化が突破口となる

「働けど働けど猶わが暮らし楽にならざりぢっと手を見る」という有名な詩人石川啄木の歌がありますが、長時間働いているのにお金が溜まらないという停滞した状況を打破するにはどうしたらいいのでしょうか? すでに …

Apple発表の新型「iPhone X」に顔面認証以外のセールスポイントはあるのか?

AppleのiPhoneシリーズ、毎年の新製品発表の季節になりました。 その概要を、シンプルにまとめてみました。 目次 Appleによる「iPhone X(テン)」のサプライズ披露 Appleは現地時 …

ベンリONE企画「敗北は成功の友人」

WEB制作、デザイン、PRのプロダクションの仕事を掛け合わせた総合便利屋「ベンリONE企画」。オーナーが敗北の時代に体験した、敗北バイト、敗北恋愛、敗北就活を元に、多面的なジャンルでアドバイザー・コンサルタントも実施。

「敗北は成功の友人」を座右の銘に。新たな見知らぬ仲間への確かな人生を再起するための便利屋ならではの情報を発信中。 悩みは人生の一部です。誰しもが時折、道に迷ったり、追い詰められたりすることがあります。
しかし、その悩みをチャンスに変えることができれば、人生は驚くほどの転機を迎えることができます。
このブログでは、悩みを乗り越えるための具体的な方法や心理的なアプローチについてお伝えします。私たちは悩みを避けることはできませんが、悩みをチャンスと捉えることで成長や新たな可能性を見つけることができます。
人生の転機は、大きな変化や挫折、困難な選択を伴うことがあります。しかし、その中には人生を豊かにする機会が潜んでいます。このブログでは、悩みを乗り越え、チャンスをつかみ、人生をより充実させるための実践的なアドバイスやヒントをご紹介します。
悩みをチャンスに変えるためのメンタルトレーニングやポジティブな思考法、成功事例の共有など、さまざまなアプローチを取り上げます。また、自己成長や目標達成に向けたツールやリソースも提供します。
一緒に悩みを乗り越え、新たな人生の扉を開きましょう。悩みをチャンスに変えることで、あなたの人生は驚くべき転機を迎えることができるのです。
さあ、一歩踏み出しましょう!

PR

スポンサーリンク