「弱者の戦略」底辺労働からのリアル発信

60歳から現場シニアのサバイバル日記

お金 メンタル 人間関係 カテゴリー

やる気が出ない時の即効対策!2分間の仁王立ちでモチベーションアップ

投稿日:2022年8月22日 更新日:

 

 

 

目次

やる気は、無理矢理作れるのだ!

イギリスのメンタリスト エイミー・カディによると、

どうにもやる気が湧かない時でも力のポーズをとればモリモリと自信が湧いてくるそうだ。

 

具体的にはパーマンよろしく仁王立ちのポーズを2本ほど続けるのだ

 

脳内のテストステロンやコルチゾールといったストレスホルモンの低レベルがレベルが変化し精神状態も変えてしまうのだ

 

大事なのはこのポーズを最低でも1分以上取ること

 

仁王立ちしたようになっての意味は?

立ち姿が威風堂々として貫禄ある様子を仁王像にたとえた表現。 仁王像のようにどっしり立つさま。

まあ、当たり前といえばそうなのだが、改めて仁王立ちの意味が見えてくるね!

仁王立ちの由来は?

 

「仁王立ち」とは「堂々として力強い立ち姿」

 

仁王像のような姿が連想されることから「仁王立ち」という表現が生まれました。2021/10/31

 

どんな馬鹿らしくても同じ姿勢を長く続けるうちに変化が出てくるはずである

Pocket
Pocket

-お金, メンタル, 人間関係, カテゴリー

執筆者:

関連記事

起業家としてのブルース・リーは新カテゴリー開発で世界を席巻した。ヌンチャクがライトセーバーに変身!アチョー!

ブルース・リーが怒りの鉄拳で取り出す怒りのヌンチャクが、 いきなりライトセーバーに、ボっと変わると、いやはやビュンビュン!   斬新なスタイルは、逆境から生まれ世界に広まった。 その独自のマ …

息を止めて、腹に力を!
ミサイル発射の不安な昨今、恐怖心を一瞬にしてなくす方法

昨今は、北朝鮮が弾道ミサイルを東北東方向に発射するなど、非常に不安定な状態が続いていますね。 そのミサイルは何と、北海道渡島半島と襟裳岬付近の上空を太平洋に向けて通過しました。 そして、約19分後に日 …

警備員VS佐川急便 どっちが仕事がハードか稼げるか?

        「人材不足で引く手あまた」と言われている業態が、警備員、そして、物流業界。特に警備員の求人募集は、どの求人メディアにも数多く掲載されている。同時 …

時間が足りない経緯者に緊急告知!あなたは会社に、いなくていい。

「1日28分」 これは何の時間か分かりますか? 朝のランニングの時間? 通勤の時間? 昼食の時間? すべて違います。 正解は、、 「1日たったの28分!」 「一般的な社長の 1日の生産的な時間」です。 …

新コロナウィルスが起因となる『在宅ワーク』。個人の可能性を噛み締め実践せよ!

目次 まず、最初から結論を言えば、在宅ワークは、個人事業主、起業家の大きな味方となる 新コロナウィルス問題が急速に広がり、大手各企業が自社の社員への在宅勤務を導入することを決定した。 在宅ワーク、つま …

ベンリONE企画「敗北は成功の友人」

WEB制作、デザイン、PRのプロダクションの仕事を掛け合わせた総合便利屋「ベンリONE企画」。オーナーが敗北の時代に体験した、敗北バイト、敗北恋愛、敗北就活を元に、多面的なジャンルでアドバイザー・コンサルタントも実施。

「敗北は成功の友人」を座右の銘に。新たな見知らぬ仲間への確かな人生を再起するための便利屋ならではの情報を発信中。 悩みは人生の一部です。誰しもが時折、道に迷ったり、追い詰められたりすることがあります。
しかし、その悩みをチャンスに変えることができれば、人生は驚くほどの転機を迎えることができます。
このブログでは、悩みを乗り越えるための具体的な方法や心理的なアプローチについてお伝えします。私たちは悩みを避けることはできませんが、悩みをチャンスと捉えることで成長や新たな可能性を見つけることができます。
人生の転機は、大きな変化や挫折、困難な選択を伴うことがあります。しかし、その中には人生を豊かにする機会が潜んでいます。このブログでは、悩みを乗り越え、チャンスをつかみ、人生をより充実させるための実践的なアドバイスやヒントをご紹介します。
悩みをチャンスに変えるためのメンタルトレーニングやポジティブな思考法、成功事例の共有など、さまざまなアプローチを取り上げます。また、自己成長や目標達成に向けたツールやリソースも提供します。
一緒に悩みを乗り越え、新たな人生の扉を開きましょう。悩みをチャンスに変えることで、あなたの人生は驚くべき転機を迎えることができるのです。
さあ、一歩踏み出しましょう!

PR

スポンサーリンク