「弱者の戦略」すぐ稼げる仕事探しブログ

なるべく即金!60歳からの現場リアル

カテゴリー

Apple発表の新型「iPhone X」に顔面認証以外のセールスポイントはあるのか?

投稿日:2017年9月13日 更新日:

AppleのiPhoneシリーズ、毎年の新製品発表の季節になりました。
その概要を、シンプルにまとめてみました。

目次

Appleによる「iPhone X(テン)」のサプライズ披露

Appleは現地時間9月12日(日本時間13日午前2時)、iPhoneシリーズの新型モデルとなる「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」を発表。

iPhone発売10周年記念の特別モデル「iPhone X(テン)」をサプライズ披露。

【発売予定】

予約注文は10月27日から
一般発売は11月3日から
色はスペースグレイとシルバー

 iPhone Xの性能の概略

【ディスプレイ】

有機ELの5.8インチディスプレイを採用。
Super Retina Displayと呼ばれるOLEDのディスプレイを初めて搭載。
解像度2436×1125、455PPIに対応。
より鮮明な描写が端末のスクリーン全体に広がるデザイン。
ステンレススチール製のフレームを強化。
水性能と防塵性能搭載。

【最大の目玉・顔認証システム「Face ID」】

iPhone Xは端末の全体が(ホームボタンがない)スクリーン。
使用には顔認証が必要。
ユーザーはスクリーンを見ることで、顔認証を行い、ロックが解除される。

Face IDには、フロント中央上部に「True Depthカメラ」を使用。
iPhone Xのどの角度からでも顔の判別ができる。
テーブルに置いてある状態からでもスマホを解除することができるという。
3万以上の目に見えないドットを照射し、顔の精緻な深度を測って個別認証を行う。

【顔面認証の悪用の可能性は100万分の1】

他人がFace IDを悪用してスマホを解除できる確率は100万分の1とのこと。

【顔認識機能を生かした新機能~パンダとゴリラの絵文字】

「Animoji(アニ文字)」という新機能がある。
人の顔の筋肉の動きを分析し、表情に合わせたパンダやゴリラなどの絵文字を出す。

【充実の高スペック】

背面カメラは、デュアル1200万画素。
バッテリー駆動時間はiPhone 7より最大2時間長くなっている。

【なんと、iPhone Xは充電ケーブル不要!】

ワイヤレスの未来を見つめて設計されましたとのこと。
目玉機能としての、ワイヤレス充電か。

【iPhone Xの価格】

64GBが11万2800円(税別)
256GBが12万9800円(税別)

【benri-one的印象は】

ワイヤレス充電は、なんとなく使い勝手がいい感じかな。
バッグの中のケーブルとかが減るのがありがたい。
顔面認証は、アンドロイド等に既存品があるけれど、やはりiphoneの普及度によって通常化するのかも。
電車の中とかで、iphonをバッグからとりだして、顔面に写して得意気に花膨らませるiphoneオタクの様子が、なんか待ち遠しい、という感じかな。

さて、あなたは、全面ディスプレイ、顔面認証、新機能にこだわるか?

ちなみに筆者は、6plusS.保持者。バッテリーはちょっとヤバいが、あと2年は意固地に使う予定。

参考:www.apple.com

Pocket
Pocket

-カテゴリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大雨による航空業界への影響

今年の空模様も不安が続いています。 大雨の影響により、芸能人の一部が飛行機の運航に大変な思いをしていることが報告されています。 激しい降雨が発生した地域では、空港へのアクセスや滑走路の状況に影響が出て …

起業するならば無店舗から。成果が出てから次の柱を作るべし

  昨今起業される方がどんどん増えていますが、それには様々な事情があると思います。 が、得てして起業される方の数が増えると同時に、様々な失敗談を聴くようになってきました。 ここでは、起業をは …

起業家の在宅ワークに大チャンス到来!経済産業省がビデオ会議サービス「Zoom」を教育関係者向けに無償提供!

  転んでもただでは起きぬのがまさに人類だとつくづく思わされる動向がメディアに登場した。 新型コロナウィルスの影響により全国の全校休校の要請にともなう、経済産業省が一気に腰を上げた! 何か! …

なぜ飲食店は失敗するのか?実体験者がこれから飲食店を始めたい人、飲食店の経営に悩んでいる人、起業を考えている勤め人に語る、今だから書ける冷静な自己分析

これは、すべての挑戦者、夢を捨てきれない敗者への手紙です。 2001年、夢を抱いて立ち上げた小さな飲食店が、なぜたった数年で閉店に至ったのか。その自らの経営の失敗について、長らく語ることができませんで …

佐川急便で働いて痩せる=「佐川急便ダイエット」という新しい働き方

佐川急便で働いたらスマートになれるかなぁ?というような質問を受けることがあります。 しかしヤマトや日本通運、他の配達業者に関してはそのような質問はほぼ受けることがありませんね。 目次 佐川急便でドライ …

ベンリONE企画「敗北は成功の友人」

WEB制作、デザイン、PRのプロダクションの仕事を掛け合わせた総合便利屋「ベンリONE企画」。オーナーが敗北の時代に体験した、敗北バイト、敗北恋愛、敗北就活を元に、多面的なジャンルでアドバイザー・コンサルタントも実施。

「敗北は成功の友人」を座右の銘に。新たな見知らぬ仲間への確かな人生を再起するための便利屋ならではの情報を発信中。 悩みは人生の一部です。誰しもが時折、道に迷ったり、追い詰められたりすることがあります。
しかし、その悩みをチャンスに変えることができれば、人生は驚くほどの転機を迎えることができます。
このブログでは、悩みを乗り越えるための具体的な方法や心理的なアプローチについてお伝えします。私たちは悩みを避けることはできませんが、悩みをチャンスと捉えることで成長や新たな可能性を見つけることができます。
人生の転機は、大きな変化や挫折、困難な選択を伴うことがあります。しかし、その中には人生を豊かにする機会が潜んでいます。このブログでは、悩みを乗り越え、チャンスをつかみ、人生をより充実させるための実践的なアドバイスやヒントをご紹介します。
悩みをチャンスに変えるためのメンタルトレーニングやポジティブな思考法、成功事例の共有など、さまざまなアプローチを取り上げます。また、自己成長や目標達成に向けたツールやリソースも提供します。
一緒に悩みを乗り越え、新たな人生の扉を開きましょう。悩みをチャンスに変えることで、あなたの人生は驚くべき転機を迎えることができるのです。
さあ、一歩踏み出しましょう!

PR

スポンサーリンク