「弱者の戦略」底辺労働からのリアル発信

60歳から現場シニアのサバイバル日記

お金 メンタル 人間関係 カテゴリー

やる気が出ない時の即効対策!2分間の仁王立ちでモチベーションアップ

投稿日:2022年8月22日 更新日:

 

 

 

目次

やる気は、無理矢理作れるのだ!

イギリスのメンタリスト エイミー・カディによると、

どうにもやる気が湧かない時でも力のポーズをとればモリモリと自信が湧いてくるそうだ。

 

具体的にはパーマンよろしく仁王立ちのポーズを2本ほど続けるのだ

 

脳内のテストステロンやコルチゾールといったストレスホルモンの低レベルがレベルが変化し精神状態も変えてしまうのだ

 

大事なのはこのポーズを最低でも1分以上取ること

 

仁王立ちしたようになっての意味は?

立ち姿が威風堂々として貫禄ある様子を仁王像にたとえた表現。 仁王像のようにどっしり立つさま。

まあ、当たり前といえばそうなのだが、改めて仁王立ちの意味が見えてくるね!

仁王立ちの由来は?

 

「仁王立ち」とは「堂々として力強い立ち姿」

 

仁王像のような姿が連想されることから「仁王立ち」という表現が生まれました。2021/10/31

 

どんな馬鹿らしくても同じ姿勢を長く続けるうちに変化が出てくるはずである

Pocket
Pocket

-お金, メンタル, 人間関係, カテゴリー

執筆者:

関連記事

会話中の相手の心理、好感度を高める3つのスゴ技

  人生にはその都度運命を決める岐路がありますね。 特に社会人になってからは、仕事先、ご近所、恋愛など様々な人との出会いをどのようにして対処するのかで、大きくその後の人生が変わることがありま …

自己PRの内容に困ったら、同じ内容でもいいから「3つ」何かを挙げろ!

仕事の面接や初対面のミーティング、合コンでもいい、何かしらの会合や人と会う場面があった場合は、やはり自己アピールをしないとチャンスはやってこない。 しかし、いきなり自分のPRポイントは?と聞かれても困 …

起業家としてのブルース・リーは新カテゴリー開発で世界を席巻した。ヌンチャクがライトセーバーに変身!アチョー!

ブルース・リーが怒りの鉄拳で取り出す怒りのヌンチャクが、 いきなりライトセーバーに、ボっと変わると、いやはやビュンビュン!   斬新なスタイルは、逆境から生まれ世界に広まった。 その独自のマ …

自分に自信をつけたければ弾けなくてもいいからギターを持ってみれば!?

もしもあなたが、自分自身に全く自信を持っていないとするならば。 特に男性の方で、何の趣味もないし、人に自慢する特技もない、さほどお金もないし、ただの平凡なサラリーマン、だと思ってなんとなく生きているな …

SNSのやり過ぎで疲れた時はこうする(SNS で疲れを解決する方法)

目次  SNS で疲れを解決する方法    SNS を使いすぎると不幸になると言われています。とはいってもそれがなぜなのか、あまり考えることもありませんね。改めてここで SNS の疲れるということをの …

ベンリONE企画「敗北は成功の友人」

WEB制作、デザイン、PRのプロダクションの仕事を掛け合わせた総合便利屋「ベンリONE企画」。オーナーが敗北の時代に体験した、敗北バイト、敗北恋愛、敗北就活を元に、多面的なジャンルでアドバイザー・コンサルタントも実施。

「敗北は成功の友人」を座右の銘に。新たな見知らぬ仲間への確かな人生を再起するための便利屋ならではの情報を発信中。 悩みは人生の一部です。誰しもが時折、道に迷ったり、追い詰められたりすることがあります。
しかし、その悩みをチャンスに変えることができれば、人生は驚くほどの転機を迎えることができます。
このブログでは、悩みを乗り越えるための具体的な方法や心理的なアプローチについてお伝えします。私たちは悩みを避けることはできませんが、悩みをチャンスと捉えることで成長や新たな可能性を見つけることができます。
人生の転機は、大きな変化や挫折、困難な選択を伴うことがあります。しかし、その中には人生を豊かにする機会が潜んでいます。このブログでは、悩みを乗り越え、チャンスをつかみ、人生をより充実させるための実践的なアドバイスやヒントをご紹介します。
悩みをチャンスに変えるためのメンタルトレーニングやポジティブな思考法、成功事例の共有など、さまざまなアプローチを取り上げます。また、自己成長や目標達成に向けたツールやリソースも提供します。
一緒に悩みを乗り越え、新たな人生の扉を開きましょう。悩みをチャンスに変えることで、あなたの人生は驚くべき転機を迎えることができるのです。
さあ、一歩踏み出しましょう!

PR

スポンサーリンク