「弱者の戦略」底辺労働からのリアル発信

60歳から現場シニアのサバイバル日記

仕事 転職 健康 カテゴリー

就職 転職 人生の試練を切り抜けるには現場に水のペットボトルを持ち込め

投稿日:2020年1月15日 更新日:

人生には様々な試練があります。

特に明確に試練の場面は、入学試験、その後は就職試験だったりしますね。

子供から大人へ、学生から社会人へ、そして第二、第三の人生へ。

入社試験、転職での試験、面接、何度も何度も試練はきます。

ある程度加齢したとしても転職の場合には筆記試験が一時試験に課されたりする場合もあります。

その場合には、まず手軽にできてお勧めしたい

あなたの機能性を高められることがあります。

試験等に挑む場合は、試験中に水を飲むと成績アップにつながります

イースト・ロンドン大学が行った研究での結果です。

試験に水のペットボトルを「持参してきた生徒」は、「持参しなかった生徒」に比べて成績が良かったということです。

研究を行ったクリス・ボーン博士によれば、

私たちの脳は水分が1%減っただけでもが機能が低下してしまうため、試験のような脳をフル活動させる場面では、つねに水分補給を続けた方が有利になるという結論を出しています。

また、水を飲むという行為は、一度緊張状態を断ち切り、リラックス状態を生むという効果もあるようです。

確かに、ボクシングの試合でも、ラウンドが終わり、インターバルに選手は水を口に含む。その瞬間が大きな転機となりますね。

まとめ

もしもその場に許されるようでしたら、試験会場等には、ペットボトルを持ち込むことをおすすめいたします。

ちょっと難しそうな場面でしたら、試験官的な存在の方に、ペットボトルの持ち込み許可を得てみるのも無難か、あるいは好印象になるかもしれません。

何しろ、人間は体は、胎児では体重の約90、新生児では約75、子どもでは約70、成人では約60〜65、老人では50〜55が占めているとのこと。

人生の分岐点においても、水は「命」なんですね!

引用:サントリー「水大辞典」

 

Pocket
Pocket

-仕事, 転職, 健康, カテゴリー

執筆者:

関連記事

起業でうまくいかない時には、修正を加える勇気を持とう

起業、副業という言葉がいろいろな場面で頻繁にみられるようになりました。 無理もありません。 今や銀行でさえも副業をOKするようになったご時世なのです。 終身雇用はもはや終わりを告げようとしています。 …

【緊急事態宣言に対処】何をどうしたらいいのか全くわからなくなったときは、モーニングノートで潜在意識からアーティストを呼び起こそう!

現在、新型コロナウィルスが日本でも蔓延しはじめ、感染者が日々増えている状態の中で、何をどうしたらいいのかわからない、という方が増えているという憶測の元に、的確に自分の生きている状況を把握し、今、そして明日を生きるための方法をお届けしたい。

キャリアの迷路を抜け出し、「自分の仕事実現」と「自己実現」の秘訣とは!!

仕事や転職を繰り返していると、自分の職業やキャリアの選択において迷いや困難が生じることがあります。 人生においてキャリアは重要な要素であり、自己実現や幸福感を追求する上で大きな役割を果たします。しかし …

佐川急便の働き甲斐が炸裂!ドライバー計8万人に、1人最大10万円の見舞金を支給!

長引くコロナ禍の中で、宅配を中心とした物流の需要が増し続けている。その中、物流各社は社員・スタッフの満足度を上げるべく四苦八苦している模様である。 街中ではUBER EASTSを中心に宅配の需要が多く …

快楽と痛みの連想を改善すれば、人生は成功に近づける

普段の暮らしも仕事においても、人生は常に楽な方向とハードな方向に分かれています。そして、どちらかえらぶかが常に人生において問われています。今現在のあなたも、このページの情報を読むという行為を選んでいま …

ベンリONE企画「敗北は成功の友人」

WEB制作、デザイン、PRのプロダクションの仕事を掛け合わせた総合便利屋「ベンリONE企画」。オーナーが敗北の時代に体験した、敗北バイト、敗北恋愛、敗北就活を元に、多面的なジャンルでアドバイザー・コンサルタントも実施。

「敗北は成功の友人」を座右の銘に。新たな見知らぬ仲間への確かな人生を再起するための便利屋ならではの情報を発信中。 悩みは人生の一部です。誰しもが時折、道に迷ったり、追い詰められたりすることがあります。
しかし、その悩みをチャンスに変えることができれば、人生は驚くほどの転機を迎えることができます。
このブログでは、悩みを乗り越えるための具体的な方法や心理的なアプローチについてお伝えします。私たちは悩みを避けることはできませんが、悩みをチャンスと捉えることで成長や新たな可能性を見つけることができます。
人生の転機は、大きな変化や挫折、困難な選択を伴うことがあります。しかし、その中には人生を豊かにする機会が潜んでいます。このブログでは、悩みを乗り越え、チャンスをつかみ、人生をより充実させるための実践的なアドバイスやヒントをご紹介します。
悩みをチャンスに変えるためのメンタルトレーニングやポジティブな思考法、成功事例の共有など、さまざまなアプローチを取り上げます。また、自己成長や目標達成に向けたツールやリソースも提供します。
一緒に悩みを乗り越え、新たな人生の扉を開きましょう。悩みをチャンスに変えることで、あなたの人生は驚くべき転機を迎えることができるのです。
さあ、一歩踏み出しましょう!

PR

スポンサーリンク