「弱者の戦略」底辺労働からのリアル発信

60歳から現場シニアのサバイバル日記

カテゴリー

息を止めて、腹に力を!
ミサイル発射の不安な昨今、恐怖心を一瞬にしてなくす方法

投稿日:2017年9月19日 更新日:

昨今は、北朝鮮が弾道ミサイルを東北東方向に発射するなど、非常に不安定な状態が続いていますね。

そのミサイルは何と、北海道渡島半島と襟裳岬付近の上空を太平洋に向けて通過しました。

そして、約19分後に日本の排他的経済水域(EEZ)外である襟裳岬の東約2200キロメートルの太平洋に落下しました。

本当に、おそろしことです。

Jアラートに、ほとんどの日本人が、あわてふためいたことと思います。

ここで、今一番日本人にとって必要なのは、

恐怖心をすばやくなくし、冷静な判断ができること。

心配事や、怖い思いをしたとき、すぐに恐怖心を解消するには、

息を思い切り吸って止め、そのまま腹に力を入れてみることです。

筋肉内蔵に圧迫が起こり、普段よりも強い緊張感が発生します。

その状態から、一気に息を吐くことで、

脳が「急激に緊張が解けた」と錯覚を起こし、同時に不安や恐怖を消してくれます。

これはヴァルサルヴァ法

と呼ばれる呼吸法で、海外のアーティストの世界などでは、緊急時に緊張を解く方法と知られる心理テクニックです。

Pocket
Pocket

-カテゴリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長時間労働を自ら改善するには仕事をスポーツ化が突破口となる

「働けど働けど猶わが暮らし楽にならざりぢっと手を見る」という有名な詩人石川啄木の歌がありますが、長時間働いているのにお金が溜まらないという停滞した状況を打破するにはどうしたらいいのでしょうか? すでに …

心とカラダの痛みをラクチンに消すには、お札の枚数を数えるのだ!!

目次 心かカラダに痛みを感じているとするならば、お札の枚数を数えてみるのがいい! お札の枚数を数えるだよ! どうやってみない!! なぜなら、社会的な痛みと身体的な痛みはお金を失ったときの「失望感」とに …

成功したければ、死ぬ気で副業で本業を越えてみろ!

副業、副業とよく聞くようになりましたが、そんなに副業に力を入れているのならば、本業を越えてしまうのが早いと思いませんか?   最近では、世の中の景気や、コロナなどの影響により、所得を確保する …

no image

土用の丑の日2019年はいつ?夏に鰻を食べる意味や由来とは|今年のウナギの日

目次 土用の丑の日いつ? 年に数回はうなぎを食べる日 夏になると、スーパーマーケットの店頭に「土用の丑の日」のキャッチコピーと共にウナギが並びます。 東京だけでもウナギ料理店が900軒もあるくらい、日 …

新型コロナウィルス問題で終息後に成功するために大切にすべき3つのこと

4月に入りました!毎年、4月1日のこの日でしたらエイプリルフールということで様々な場面でギャグが放たれるところですが、2020年4月1日現在では、日々コロナコロナの情報に一喜一憂の日々。 近年はSNS …

ベンリONE企画「敗北は成功の友人」

WEB制作、デザイン、PRのプロダクションの仕事を掛け合わせた総合便利屋「ベンリONE企画」。オーナーが敗北の時代に体験した、敗北バイト、敗北恋愛、敗北就活を元に、多面的なジャンルでアドバイザー・コンサルタントも実施。

「敗北は成功の友人」を座右の銘に。新たな見知らぬ仲間への確かな人生を再起するための便利屋ならではの情報を発信中。 悩みは人生の一部です。誰しもが時折、道に迷ったり、追い詰められたりすることがあります。
しかし、その悩みをチャンスに変えることができれば、人生は驚くほどの転機を迎えることができます。
このブログでは、悩みを乗り越えるための具体的な方法や心理的なアプローチについてお伝えします。私たちは悩みを避けることはできませんが、悩みをチャンスと捉えることで成長や新たな可能性を見つけることができます。
人生の転機は、大きな変化や挫折、困難な選択を伴うことがあります。しかし、その中には人生を豊かにする機会が潜んでいます。このブログでは、悩みを乗り越え、チャンスをつかみ、人生をより充実させるための実践的なアドバイスやヒントをご紹介します。
悩みをチャンスに変えるためのメンタルトレーニングやポジティブな思考法、成功事例の共有など、さまざまなアプローチを取り上げます。また、自己成長や目標達成に向けたツールやリソースも提供します。
一緒に悩みを乗り越え、新たな人生の扉を開きましょう。悩みをチャンスに変えることで、あなたの人生は驚くべき転機を迎えることができるのです。
さあ、一歩踏み出しましょう!

PR

スポンサーリンク